【諸乗法数】8-17

【諸乗法数】8-17

八成立因 

因明 


立宗 

立因 

立喩 

合 

結 

現量 

比量 

聖言


註 因明(佛教論理学)にて命題を成立させる八つの項目。八能立ともいう。

立宗は命題を立て、立因でそれを説き、立喩で平易に解き明かす。更に因喩を合結(合同)させ、現量比量で比較推理させ、遂に聖言(瑜伽師地論では聖経に作る)となる。聖言の後の一字は潰れているが「量」で聖言量となる。『瑜伽師地論』巻十五に見える。

過去の出来事

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。