【諸乗法数】付3-2
【諸乗法数】付3-2
三相
自相 初何(阿の誤刻)頼耶識
異(果の誤刻)相 異熟
因相 一切種
註 三相にも幾つかあるがこれは唯識の説。賴耶三相ともいう。
自相は第八識自体の相。
果相は異熟果の相。異熟果とは因果の原因をいう。
因相は万法原因の相をいう。
『成唯識論述記』巻二にみえる。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n716381ff8ff3
【諸乗法数】付3-2
自相 初何(阿の誤刻)頼耶識
異(果の誤刻)相 異熟
因相 一切種
註 三相にも幾つかあるがこれは唯識の説。賴耶三相ともいう。
自相は第八識自体の相。
果相は異熟果の相。異熟果とは因果の原因をいう。
因相は万法原因の相をいう。
『成唯識論述記』巻二にみえる。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n716381ff8ff3
0コメント