【諸乗法数】7-6
【諸乗法数】7-6
華嚴七處説
(解り易くするため配列を変える)
人三 菩提塲 普光(明)殿 折(逝の畧)多林
天四 兜率天 夜摩天 忉利天 他化天
註 釋迦が華厳の教えを説いた所。人界で三ヶ所、天界で四ヶ所。華厳の教え(華厳経)は釈迦が成道後まもなく悟りの内容を分かり易くせずにそのまま説いたもので粗削りの教えであるという批判から、華厳の教えを最高とするものまで古来いろいろな解釈がある。
※元の図はこちら。
https://note.com/11111hiromorinn/n/n38a4814107e5
0コメント