訓蒙図彙162

訓蒙図彙 162 宝貨の部

絲(し) thread; hemp thread

[訓読]絲 し いと。緒(しょ)、いとぐち。纇(るい)、いとぶし。縷(る)、いとすぢ。經(けい)、たて。緯(い)、ぬき。○麻、を。紵(ちょ)は、俗に云ふ、まを(まお)。苧(ちょ)、同じ。纑(ろ)は、今按ずるに、うみお。


[通釈]絲 し いと。緒は、いとぐち。纇は、いとぶし。縷は、いとすぢ。經は、たて。緯は、ぬき。○麻は、お。紵は、俗に云う、まお。苧も同じ。纑は、今考えるに、うみおのことであろう。


[語釈]●絲 「糸」の正字。いと。きぬいと。よりいと。

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。