【諸乗法数】10-71
【諸乗法数】10-71
十金剛心
覺了諸法
化度衆生
莊嚴世界
善根廻向
奉事大師
実證諸法
廣行忍辱
長時修行
自行滿足
令他願滿
註 菩薩として持つべき十の堅固な意思。
覚了諸法(原典では覺了法性) 一切の微妙の法を理解しようとする心。
化度衆生 一切の衆生を救済しようとする心。
荘厳世界 三千世界を法の華で飾ろうとする心。
善根廻向(原典では廻向善根) 菩薩の善根を衆生にも廻らそうとする心。
奉事大師(原典では事奉大師) 一切諸佛に奉仕する心。
実證諸法 諸法の理を実證しようとする心。
広行忍辱 修行のためには何事も耐え忍ぶ心。
長時修行 衆生済度のために長時間修行し倦まない心。
自行満足 自らの心を寂静にし満ちたようにする心。
令他願満(原典では滿足他願) 菩薩行が既に成就し他の衆生の願いを満足させる心。
『華厳経』巻五十五に見える。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n59fb01332aaa
0コメント