【諸乗法数】10-52
【諸乗法数】10-52
粥有十益
資色
増力
益壽
安樂
辯説
風除
消宿食
調清
消飢
消渇
註 粥を食する事の十の利点。血色が良く成り、気力を増し、寿命が長く成り、弁説が巧みに成り、風疾を除き、胃もたれもせず、言葉が爽やかになり、飢えを養い、渇きを止める。
『摩訶僧祇律』巻二十九に見える。
道元の『典座教訓』にも説かれている。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/nfac64e8d2148
【諸乗法数】10-52
資色
増力
益壽
安樂
辯説
風除
消宿食
調清
消飢
消渇
註 粥を食する事の十の利点。血色が良く成り、気力を増し、寿命が長く成り、弁説が巧みに成り、風疾を除き、胃もたれもせず、言葉が爽やかになり、飢えを養い、渇きを止める。
『摩訶僧祇律』巻二十九に見える。
道元の『典座教訓』にも説かれている。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/nfac64e8d2148
0コメント