【諸乗法数】10-44

【諸乗法数】10-44

説遍十處 

大疏 


閻 

百億同類界 

異類界

刹種 

華藏 

餘刹海

前刹塵 

尽虛空 

猶帝統 

餘佛同


註 釋迦が華厳の教えを十に分けて説いた場所。例によって語句や順序に異同がある。

一 閻浮提世界にて説く。

二 同時に百億の世界にて説く。

三 様々な形に姿を変えて随所にて説く。

四 無数の微塵世界にて同時に説く。

五 華蔵世界にて説く。

六 華蔵世界の外の無量の法海にて説く。

七 前出の六類の刹土の一塵の中にそれぞれ佛刹があり、そこに於いて説く。

八 虛空世界の無辺の刹海にて説く。

九 帝釋殿に掛けられている珠玉の網の一つ一つが無量の光りを放つ如くあらゆる所で説く。

十 前述の九類微塵法海で説いた事が普く衆生に行渡り、やがて佛と同じとなる。

大疏巻三に見える。

※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/naa13501faa51


過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。