【諸乗法数】10-40
【諸乗法数】10-40
十種法師
(辨)中邊(論)
書寫
供養
施他
披誦
受持
開演
聴聞
諷誦
思惟
修習
註 法師の勤め十種。経典を書写し、供養し、施しをし、読経し、教えを常に心に掛け、説法をし、教えを聞き、経典を暗誦し、瞑想し、修行に励む。
中邊は『辨中邊論』。『瑜伽師持論』中の弥勒五論の一つ。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n02c6e918b1b2
【諸乗法数】10-40
(辨)中邊(論)
書寫
供養
施他
披誦
受持
開演
聴聞
諷誦
思惟
修習
註 法師の勤め十種。経典を書写し、供養し、施しをし、読経し、教えを常に心に掛け、説法をし、教えを聞き、経典を暗誦し、瞑想し、修行に励む。
中邊は『辨中邊論』。『瑜伽師持論』中の弥勒五論の一つ。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n02c6e918b1b2
0コメント