【諸乗法数】10-16
【諸乗法数】10-16
十忍
華嚴經
戒
定
慧
解脱
解脱知見
空
無相
無類
無常
無生
註 前出の十忍とは別のもの。これも『華厳経』巻二十八十忍品にある。但し原典では「戒・智見・定・慧・解脱・空・無願・無相・無常・無生」となっている。
戒忍 戒を保つ。
智見忍 正邪の分別を知る。
定忍 禅定を保つ。
慧忍 苦楽の来たるところを知る智慧。
解脱忍 皆無常であることを悟り解脱を求める。
空忍 一切皆空であることを知る。
無願忍 三界の苦楽は煩悩の集諦であると知る。
無相忍 一切は無相だと知る。
無常忍 一切は無常であると知る。
無生忍 空の本質は無生滅であることを知る。
『仁王経天台疏』巻二に解説がある。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n09ed691297ac
0コメント