【諸乗法数】10-17

【諸乗法数】10-17

十智 

仁王(經) 


世俗 

法 

類 

苦 

集 

滅 

道 

盡 

無生


註 阿羅漢十智と如来十智とがあるが、これは阿羅漢十智。

世俗智 有漏智ともいい、世俗の煩悩を有(う)のままに見る。

法智 無漏智ともいい、欲界の苦集滅道を明らかにする。

類智 これも無漏智ともいうが、上二界の苦集滅道を明らかにする。

苦智 上下界の苦諦を知る。

集智 上下界の集諦を知る。

滅智 上下界の滅諦を知る。

道智 上下界の道諦を知る。

他智 他心智ともいい、他人の心を知る。

尽智 煩悩を尽くす。

無生智 阿羅漢果を達成する。

出典は『仁王経』とあるが、一般的には『倶舎論』巻二十六を出典とする。

※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/nb694319b1bf8


過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。