佛像圖彙560
【560】無量光仏(むりょうこうぶつ)
[通釈]
十二光仏
無量光仏
一
[解説]
『無量壽經』に説く阿弥陀如来の十二の徳をそれぞれ如来として讚嘆するもの。浄土宗で用いられる曇鸞(どんらん)の讚阿彌陀佛偈では、智慧の光明が無量である事から名付けられるとある。
曇鸞は親鸞の「鸞」の由来となった高僧。このあと実在の高僧たちの部で登場する。
【560】無量光仏(むりょうこうぶつ)
[通釈]
十二光仏
無量光仏
一
[解説]
『無量壽經』に説く阿弥陀如来の十二の徳をそれぞれ如来として讚嘆するもの。浄土宗で用いられる曇鸞(どんらん)の讚阿彌陀佛偈では、智慧の光明が無量である事から名付けられるとある。
曇鸞は親鸞の「鸞」の由来となった高僧。このあと実在の高僧たちの部で登場する。
0コメント