2022.03.07 08:09訓蒙図彙375訓蒙図彙 375 天文の部 雪(せつ) snow [訓読]雪 せつ ゆき。○霰(せん)は、あられ。稷雪(しょくせつ)なり。雪初め未だ花を成さず、円にして稷粒の如く撒じて下る。 [通釈]雪 せつ ゆき。○霰は、あられ。稷雪のこと。雪がまだ花のような状態にならず、丸くて稷(きび)の粒のようなまま降る状態のこと。 過去の出来事過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。フォロー2022.03.08 06:10佛像圖彙2522022.03.07 05:36佛像圖彙2510コメント1000 / 1000投稿
0コメント