2022.02.10 09:01訓蒙図彙353訓蒙図彙 353 天文の部 弦(げん) half moon; first quarter or last quarter [訓読]弦 げん ゆみはり。弦月(げんげつ)なり。上弦は初七八、下弦は廿二三。〔図中〕上弦日入 下弦 日出 [通釈]弦 げん ゆみはり(弓張)。弦月のこと。上弦は初七日八日、下弦は廿二十二日二十三日。〔図中〕上弦 日入 下弦 日出 過去の出来事過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。フォロー2022.02.11 05:22佛像圖彙2272022.02.10 05:47佛像圖彙2260コメント1000 / 1000投稿
0コメント