訓蒙図彙311

訓蒙図彙 311 虫介の部

毛龜(もうき) green-haired turtle

[訓読]毛龜 まうき(もうき) 今按ずるに俗に云ふ、みのがめ。緑毛龜(ろくもうき)なり。


[通釈]毛亀 もうき 今考えるに、俗にいう、みのがめ(蓑亀)。緑毛亀のこと。


[解説]蓑亀(みのがめ)とは、甲羅に藻(苔。実のところは緑藻類)の付着した亀のこと。長寿を表わすなど縁起のよいものとして古来より絵に描かれ、飾られている。


過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。