2021.11.16 08:38訓蒙図彙278訓蒙図彙 278 虫介の部蚯蚓(きゅういん) earth worm [訓読]蚯蚓 きういん(きゅういん) みみず。螼螾(きんいん)、〓蚕(えんてん)、䖤蟮(えんぜん)、曲蟺(きょくだん)、土龍(どりゅう)、歌女(かじょ)、並びに同じ。○白頸(はくけい)の蚯蚓は、あぶらみみず。[通釈]蚯蚓 きゅういん みみず。螼螾、〓蚕、䖤蟮、曲蟺、土龍、歌女、並びに同じ。○白い頸(くび)のある蚯蚓は、あぶらみみず。[ 注 ]〓は、上が目+又、下に虫の字。過去の出来事過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。フォロー2021.11.17 03:13佛像圖彙1412021.11.16 05:59佛像圖彙1400コメント1000 / 1000投稿
0コメント