斉諧俗談203
斉諧俗談 203
〇豆賀夜[つがや]
若狭の国大島浦に、豆賀夜という魚がいる。
〔割注〕正字は不詳。
その形は目張魚[めばるうお]に似て少し黒い。大きさは六、七寸ばかり、八月より十月までの間に盛んに出る。鮓にして食べることができる。その味は甘くて美味である。
斉諧俗談 203
〇豆賀夜[つがや]
若狭の国大島浦に、豆賀夜という魚がいる。
〔割注〕正字は不詳。
その形は目張魚[めばるうお]に似て少し黒い。大きさは六、七寸ばかり、八月より十月までの間に盛んに出る。鮓にして食べることができる。その味は甘くて美味である。
0コメント