【諸乗法数】付5-3

【諸乗法数】付5-3

比丘五德 

怖魔 

乞土 

淨戒 

淨命 

破惡


註 出家した者が得られる五つの良い所。

怖魔 心の中の魔を怖れることなく常に平静でいられる。

乞土 乞食行(こつじきぎょう)により謙讓心が養われ、歩行することによって健康も保たれる。

浄戒 戒を守るために身心が清浄かつ平静かでいられる。

浄命(明の誤刻) 出家したことにより心が清く明らかとなる。

破悪 積極的に善行をなすようになる。

※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n929ec7f8983f


過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。