【諸乗法数】98

【諸乗法数】98

九十八使

註 見惑(煩悩)を細別したもの。小乗仏教の倶舎宗で体系化された概念で、修行の段階を理解する上で重要。欲界に三十二、色界に二十八、無色界に二十八あるとする。更に細別すると百八煩悩、五百煩悩、八万四千諸塵勞門、恒河沙等数煩悩と無数にある。

※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n2530ce0a4c2b



過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。