【諸乗法数】34

【諸乗法数】34

三十四心斷結 

小乘 


註 釋迦が前世で六劫(一劫は43億2千万年。その6倍)にわたって煩悩を断ち、漸く成道に達したその過程を図示したもの。道を見る事は欲界・上三界の八忍八智。道を修める事は九無碍九解脱に及んだ。

なお、九無間道は九無碍道の誤り。小乗の説として大疏巻中に見える。

※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n0dd1124b1483


過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。