【諸乗法数】10-61
【諸乗法数】10-61
十齋日
(法苑)珠林
初一
初八
十四
十五
十八
廿三
廿四
廿八
廿九
三十
註 一月の内、諸佛が世間を巡察する日。それぞれの日に齋戒し、その佛の名を唱えると除災招福出来るとする。
朔日(ついたち)は定光佛。
八日は薬師佛。
十四日は賢劫千佛。
十五日は阿彌陀佛。
十八日は觀音菩薩。
二十三日は勢至菩薩。
二十四日は地蔵菩薩。
二十八日は毘盧遮那佛。奈良の大仏がこれ。釋迦ではない。
二十九日は薬王菩薩。
三十日は釋迦牟尼佛。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/nd2547f9d62e7
0コメント