【諸乗法数】10-19
【諸乗法数】10-19
十自在
命
心
財
業
生
願
解
如意
智
法
註 佛が衆生を教化救済するために持つ十の能力。
命自在 佛の寿命が長遠。これは永遠に衆生を教化するため。
心自在 佛が衆生の心を和らげ涅槃に導く。
財(原典では資)自在 衆生救済のために種々の珍宝を自在に齎す。
業自在 衆生に果報を悟らしめる。
生(原典では受生)自在 佛が衆生に真理を授ける。
願自在(原典では願と解の順序が逆) 衆生に正覚を授けることが融通無碍である。
解自在 佛がさまざまの姿に変じて衆生に法を示す。
如意(原典では神力)自在 佛の神通が広大である。
智自在(原典は法・智の順) 佛の智慧が十方世界に普く行き渡る。
法自在 佛が法を説くことは広大無辺である。
『華厳経』十行品に見える。
※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n2d9b7aa51fd4
0コメント