【諸乗法数】9-9

【諸乗法数】9-9

九種横死 

藥師(經) 


得病無醫 

王法誅勠 

非人奪精氣

火焚 

水溺 

惡獸啖 

墮岸 

毒藥呪詛 

飢渇所因


註 天寿を全うしない死に方。

罹疾しても医療を受けられない。

罪を犯して刑せられる。

妖怪に精気を奪われる。

焼死する。

溺死する。

野獣に襲われる。

墜落して死ぬ。

毒薬を盛られたりや呪詛される。

餓死する。

『薬師経』は正しくは『薬師瑠璃光如来本願功徳経』。唐の玄奘訳。義浄に『七佛薬師本願功徳経』もあるが、「九種横死」は玄奘の訳。また、横死(この場合は短命)の原因を説いたものに『九横死経』(一巻。後漢の安世高訳)がある。一、食べてはならぬ物を食す。二、過食。三、食べ馴れぬ物を食す。四、消化しないうちに更に食す。

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。