【諸乗法数】5-136

【諸乗法数】5-136

五種懺悔

一者、不必禮拜、應常憶念第一教

二者、孝養父母、恭敬師長

三者、正法洽不邪人民

四者、於六齋日、勅諸境内、令行不殺

五者、信因果、知佛不滅


註 『観普賢菩薩行法経』に見える佛弟子の内、国王大臣が行うべき行い。

一は常に念佛読経に励む。

二は父母に孝養、師と兄弟子には尊敬の念を持つ。

三は正しく法を用い人民を慈しむ事。

四は六斎日には殺生を已めて徳を積む。

五は深く因果の理を知り、佛の道は不滅であることを認識する。

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。