政談336

【荻生徂徠『政談』】336

(承前) この違いは、昔から大名と旗本とが混同されてしまい、今では分けることもできない。現在でも、大名に御役を命じるに際し、大名から願い出る必要はないことである。五代綱吉公の御代に朱子学を崇敬なされ、『大学』の章句に「分の願いを得せしむる」という文の意味を取り違えられ、なにもかも願い出ることが流行りとなってからは一層盛んになってしまった。

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。