1945年8月7日

1945年8月7日 昭和20年

【内 閣】

総理 鈴木貫太郎/外務 東郷茂徳/内務 安倍源基/大蔵 広瀬豊作/陸軍 阿南惟幾/海軍 米内光政/司法 松阪広政/文部 太田耕造/農商 石黒忠篤/軍需 豊田貞次郎/運輸 小日山直登/大東亜 東郷茂徳(外相兼任)/厚生 岡田忠彦/国務 桜井兵五郎/国務 左近司政三・国務(情報局総裁)・下村宏・安井藤治/内閣書記官長 迫水久常/法制局長官 村瀬直養

【宮中主要官】

内大臣 木戸幸一/宮内大臣 石渡荘太郎/枢密院議長 平沼騏一郎/枢密院副議長 清水澄

【軍部高官】

[陸 軍]

陸軍次官 富永恭次/軍務局長 吉積正雄/参謀総長 梅津美治郎/参謀次長 河辺虎四郎/教育総監 土肥原賢二

[海 軍]

海軍次官 多田武雄/軍令部総長 豊田副武

【植民地高官】

朝鮮総督 阿部信行/台湾総督 安藤利吉/関東長官 山田乙三/樺太庁長官 大津敏男/南洋庁長官 細菅戊子郎

【東京都長官】

西尾壽造

【首 長】

大阪府知事 新居善太郎/大阪市長 坂間棟治/京都府知事 三好重夫/京都市長 篠原英太郎/北海道庁長官 熊谷憲一/青森県知事 金井元/岩手県知事 宮田為益/秋田県知事 久安博忠/宮城県知事 生悦住求馬/山形県知事  篠山千之/福島県知事 石井政一/茨城県知事 橋本政実 /栃木県知事 相馬敏夫/群馬県知事 高橋敏雄/千葉県知事  斎藤亮/埼玉県知事 福本柳一 /神奈川県知事 藤原孝夫/山梨県知事 谷川昇/新潟県知事 畠田昌福/富山県知事 岡本茂/石川県知事 平井章/福井県知事 宮田笑内/長野県知事 大坪保雄/静岡県知事  菊池盛登/愛知県知事 古井喜實/岐阜県知事 沖野悟/滋賀県知事 稲田周一/奈良県知事 小田成就/三重県知事 清水重夫/和歌山県知事 小林千秋/兵庫県知事 持永義夫/岡山県知事 小泉梧郎/広島県知事 高野源進/山口県知事 上田誠一/鳥取県知事 高橋庸弥/島根県知事 山田武雄/香川県知事 田中省吾/徳島県知事 岡田包義/愛媛県知事 土肥米之/高知県知事 栗原美能留/福岡県知事 山田俊介 /佐賀県知事 宮崎謙太/長崎県知事 永野若松/大分県知事 中村元治/宮崎県知事 安中忠雄 /熊本県知事 曽我梶松/鹿児島県知事 柘植文雄/沖縄県知事 (不在)


愛知県の豊川海軍工廠が爆撃され女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が即死。

日本海軍が開発した短距離爆撃機「橘花」が試験飛行に成功。初の国産ジェット機。

日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が、神戸から横浜へ回航中に須磨沖で触雷し擱座。同年9月5日に沈没。


大本営発表(昭和二十年八月七日十五時三十分)

一、昨八月六日広島市は敵B29少数機の攻撃により相当の被害を生じたり

二、敵は右攻撃に新型爆弾を使用せるものの如きも詳細目下調査中なり


[第21爆撃機集団任務要約]

任務番号第317号

 日時 1945年8月7日

 目標 豊川海軍工廠( 90.21 - 1653 )

 参加部隊 第58、73、313、314爆撃団

 出撃機数 131機

 第一目標爆撃機数 94.65% (124機)

 投下弾種類、設定 M64 500ポンド通常爆弾:頭部1/100秒遅動信管、尾部未遅動信管

 投下弾トン数 第一目標に813.3トン、臨機目標3.5トン

 第一目標投弾時刻 10時13分-10時39分

 攻撃高度 16000-23600フィート

 目標上空天候 雲量0-4

 損失機数 1

 任務要約 クルーは結果を良-優秀と報じた。13機が目視、111機がレーダーで爆撃した。7機は爆撃不能。1機は第一目標と臨機目標の両方に投弾した。敵機2機が見られたが、攻撃して来なかった。高射砲は一般に散発。目標上空に戦闘機が掩護についた。高射砲は21機を傷つけた。損失機は高射砲被害により硫黄島で乗員が脱出を強いられたため。全乗員は救助された。2機のウインドラン機は出撃機数に含まれない。7機が硫黄島に着陸。

 平均爆弾搭載量:14518トン

 平均燃料残量:894ガロン

任務番号第318号

 日時 1945年8月7-8日*

 目標 羅津、下関(西)、宮津、舞鶴、敦賀、小浜、日本海

 参加部隊 第313爆撃団

 出撃機数 32機

 第一目標爆撃機数 90.62%(第一目標29機、代替目標1機)

 投下弾種類、設定 1000ポンド、2000ポンド機雷:各種設定

 投下弾トン数 第一目標188.5トン、代替目標7トン

 第一目標投弾時刻 8日22時02分-9日0時32分

 攻撃高度 1000-12000フィート

 目標上空天候 雲量0-8

 損失機数 0

 任務概要 投下255発中253発が有効と判断された。全機レーダーで敷設した。2機が投下不能。8機が硫黄島を前進基地に使用。羅津上空の高射砲は強烈かつ正確な重口径と中口径だった。舞鶴湾上空であった高射砲は並-強烈で正確な中口径だった。羅津に8基のサーチライト。敵機7機が目撃、1回攻撃をかけてきた。11機が硫黄島に着陸した。

 平均爆弾搭載量:13156ポンド

 平均燃料残量:839ガロン

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。