訓蒙図彙298

訓蒙図彙 298 虫介の部

蚇蠖(しゃくかく) measuring worm; also called looper, cankerworm, or inchworm

[訓読]蚇蠖 しやくくわく(しゃくかく) おきむし。俗に云ふ、しゃくとり。尺蠖(しゃくかく)なり。〓1〓2(そくしゃく)、同じ。○尺蠖に似て青く小なる者を螟蛉(めいれい)となす。あをむし(あおむし)。


[通釈]蚇蠖 しゃくかく おきむし。俗にいう、しゃくとり。尺蠖のこと。〓1〓2も同じ。○尺蠖に似て青く小さいのを螟蛉という。あおむし。


[ 注 ]〓1は虫+即、〓2は虫+就


過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。