訓蒙図彙259

訓蒙図彙 259 虫介の部

蠅(よう) fly

[訓読]蠅 よう はへ(はえ)。首赤きこと火の如く、背金を負ふが若きを青蠅(せいよう)といひ、小にして色正蒼なるを蒼蠅(そうよう)といひ、青ならず蒼ならざるを麻蠅(まよう)といふ。

[通釈]蠅 よう はえ。首は火のように赤く、背に金を背負うようなのを青蠅といい、小さくて色が真っ青なのを蒼蠅といい、青くも蒼くもないものを麻蠅という。


過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。