訓蒙図彙226

訓蒙図彙 226 人物の部

天竺(てんじく) Indian person

[訓読]天竺 てんぢく(てんじく) 乾毒(けんどく)、身毒(しんどく)、印度(いんど)、並びに同じ。


[通釈]天竺 てんじく 乾毒、身毒、印度、並びに同じ。


[解説]「身毒」はずいぶん酷い字を当てているが、これは『史記』に見え、インダス川のイラン語派Hinduka に由来しているという。天竺の名は『後漢書』西域伝の「天竺国、一名身毒、在月氏之東南数千里」に見えている。

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。