訓蒙図彙71

訓蒙図彙 71

畫眉(がび)

[訓読]畫眉 ぐわび(がび) 今按ずるに、ほほじろ。画眉鳥(ぐわびてう(がびちょう))なり。又〓鶥(ぐわび(がび))に作る。


[通釈]画眉 がび 今考えるに、「ほほじろ」のこと。つまり画眉鳥である。又「〓鶥」に作る。


[語釈]●畫眉 ガビチョウ(画眉鳥、学名 Garrulax canorus)はスズメ目チメドリ科に分類される鳥。同属のカオグロガビチョウ、カオジロガビチョウと共に外来生物法で特定外来生物に指定されており、日本の侵略的外来種ワースト100定種にもなっている。

 ●〓 「畫」の右に「鳥」。

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。