南留別志294

荻生徂徠著『南留別志』294

一 大日本国をきりて、大日の本国といふは、物わらひなる滑稽なり。


[解説]大日とは大日如来の略称。もし、大日本国を大日の本国と切って読むと、大日如来のおわします本国という意味になり、徂徠のいうように実に滑稽なことになる。このような言い方をした人がいたのだろう。

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。