1941年7月31日
1941年7月31日 昭和16年
【内 閣】
第3次近衞文麿内閣
総理 近衛文麿/外務 豊田貞次郎/内務 田辺治通/大蔵 小倉正恒/陸軍 東條英機/海軍 及川古志郎//司法 岩村通世/文部 橋田邦彦/農林 井野碩哉/商工 左近司政三/逓信 村田省蔵/鉄道 村田省蔵/拓務 豊田貞次郎/厚生 小泉親彦/国務 平沼騏一郎 柳川平助 鈴木貞一
企画院総裁 鈴木貞一/内閣書記官長 富田健治/法制局長官 村瀬直養
情報局総裁 伊藤述史
【宮中主要官】
内大臣 木戸幸一/宮内大臣 牧野伸顕/枢密院議長 原嘉道/枢密院副議長 鈴木貫太郎
【軍部高官】
[陸 軍]
陸軍次官 木村兵太郎/軍務局長 武藤章/参謀総長 杉山元/参謀次長 塚田攻/教育総監 山田乙三
[海 軍]
海軍次官 豊田貞次郎/軍令部総長 伏見宮博恭
【植民地高官】
朝鮮総督 南次郎/台湾総督 小林躋造/関東長官 梅津美治郎/樺太庁長官 棟居俊一/南洋庁長官 近藤駿介
満鉄総裁 大村卓一
【東 京】
府知事 岡田周造/市長 大久保留次郎
【国際連盟】
事務総長 ショーン・レスター(アイルランド)
【映 画】
[葉隠大名]
製作=新興キネマ(京都撮影所)
大阪朝日座
3巻 白黒
監督 三星敏雄/脚本 波多謙治/原作 笹木寅/撮影 川崎新太郎/音楽 佐藤顕雄
配役:直茂の子勝茂 市川男女之助/用之助の娘千代 甲斐世津子/備前佐賀の城主鍋島直茂 松本泰輔/斎藤用之助 荒木忍/古賀重之助 高田篤/陽泰院 三保敦美
[あの山越えて]
製作=新興キネマ(東京撮影所)
大阪朝日座
8巻 白黒
監督 曽根千晴/脚本 村上徳三郎/原作 佐藤紅録/撮影 古泉勝男/音楽 斎藤一郎/美術 植田種康
配役:漁師古泉藤平 大井正夫/その娘澪 淡島みどり/園池一郎 新田実/一郎の後妻関本京子 黒田記代/お政 高倉恵美子/一郎の母峰子 池田園子:大久保 堀川浪之助/お浜 津島ひろみ
[歓声を浴びて]
製作=日活(多摩川撮影所)
日活系
3巻 白黒
監督 森永健次郎/脚本 沢村勉/原作 長谷川由基/撮影 内野滸
出演:潮万太郎 出雲竜子 伊沢蘭子 井上敏正
0コメント