【諸乗法数】10-29

【諸乗法数】10-29

長者十德 

姓貴 

位高 

大富 

威猛 

智深 

年耆 

行浄

礼備 

上勤 

下品


註 長者(ここでは佛教の擁護者である富裕層)の持つ十の良い所。

姓貴 カーストが高い。

位高 貴顕の地位にある。

大富 富裕である。

威猛 威厳が具わる。

智深 思慮がある。

年耆 長寿である。

行浄 行いが正しい。

礼備 礼儀をわきまえている。

上難(上歎の誤り) 目上の者から良くされる。

下品(下帰の誤り) 目下の者に心服される。

『法華文句』巻五に見える。

※図はこちら→ https://note.com/11111hiromorinn/n/n77e7aaa19574


過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。