【諸乗法数】5-61
【諸乗法数】5-61
五般若
實相・所證理
觀照・能證知
文字・能詮教
境界・大塵事
眷屬・心心所
註 正しくは五種般若。『華厳経』等に見える。般若(智慧)の五種類の働き。
実相般若 身躰の働き。
観照般若 智の働き。
文字般若 表現の方法。
境界般若 対象を表す。
眷属般若 応用を表す。
【諸乗法数】5-61
實相・所證理
觀照・能證知
文字・能詮教
境界・大塵事
眷屬・心心所
註 正しくは五種般若。『華厳経』等に見える。般若(智慧)の五種類の働き。
実相般若 身躰の働き。
観照般若 智の働き。
文字般若 表現の方法。
境界般若 対象を表す。
眷属般若 応用を表す。
0コメント