佛像圖彙50
【50】金剛宝(こんごうほう)
[通釈]
金剛宝(菩薩) 梵字はオン
一切の如来福徳聚・金剛宝等の諸仏に帰依し奉る。
出生義いう「一切の如來大荘厳の義によって金剛宝を生じさせ奉る」と。
[注]
大荘厳 だいしょうごん。三宝を恭敬し、師長を奉事することによって得られた福徳と智慧との二つの荘厳。また、誓願を指すという説もある。
[解説]
金剛宝(菩薩)、大宝金剛菩薩とも。手は人差し指と親指を立て、宝珠型をなしている。金剛界四方のうち南方、宝生如来に属す。説明文は前と同じ。
【50】金剛宝(こんごうほう)
[通釈]
金剛宝(菩薩) 梵字はオン
一切の如来福徳聚・金剛宝等の諸仏に帰依し奉る。
出生義いう「一切の如來大荘厳の義によって金剛宝を生じさせ奉る」と。
[注]
大荘厳 だいしょうごん。三宝を恭敬し、師長を奉事することによって得られた福徳と智慧との二つの荘厳。また、誓願を指すという説もある。
[解説]
金剛宝(菩薩)、大宝金剛菩薩とも。手は人差し指と親指を立て、宝珠型をなしている。金剛界四方のうち南方、宝生如来に属す。説明文は前と同じ。
0コメント