訓蒙図彙147
訓蒙図彙 147 宝貨の部
硨磲(しゃこ) clam shell
[訓読]硨磲 しゃこ 車渠(しゃこ)、同じ。一名海扇(かいせん)。今按ずるに、いたやがひ(いたやがい)。
[通釈]硨磲 しゃこ 車渠も同じ。一名海扇。今考えるに、いたやがいのことであろう。
[語釈]●硨磲 シャコガイ科の二枚貝の総称。貝殻は一般に大きく、二枚貝中最大のオオジャコガイは殻長1メートル、重さ200キロ以上に達する。殻は扇形で、波状に湾曲する。珊瑚礁にすみ、外套膜(がいとうまく)の間に微小な藻類を共生させているので体色は藻類によって変化する。肉は食用、殻は水盤・置物などにされる。
0コメント