訓蒙図彙36

鴿(こう)

[訓読]鴿 こう いへばと(いえばと)。鵓鴿(ぼっこう)、飛奴(ひど・ひぬ)、並びに同じ。


[通釈]鴿 こう いえばと。鵓鴿、飛奴、共に同じ。


[語釈]●鴿 人間が飼いならしたイエバト。神社や寺で放し飼いにしている、普通のはと。ドバト。

過去の出来事

過去の本日の朝廷や江戸幕府の人事一覧、その他の出来事を紹介します。ほかに昔に関する雑記など。