1942年12月11日
1942年12月11日 昭和17年
【内 閣】
東條英機内閣
総理 東條英機/外務 谷正之/内務 湯澤三千男/大蔵 賀屋興宣/陸軍 東條英機(兼)/海軍 嶋田繁太郎/司法 岩村通世/文部 橋田邦彦/農林 井野碩哉/商工 岸信介/逓信 寺島健/鉄道 八田嘉明/拓務 井野碩哉(兼)/厚生 小泉親彦/大東亜 青木一男/国務 鈴木貞一 安藤紀三郎
内閣書記官長 星野直樹/法制局長官 森山鋭一
企画院総裁 鈴木貞一(兼)
情報局総裁 谷正之/情報局次長 奥村喜和男
【宮中主要官】
内大臣 木戸幸一/宮内大臣 牧野伸顕/枢密院議長 原嘉道/枢密院副議長 鈴木貫太郎
【軍部高官】
[陸 軍]
陸軍次官 木村兵太郎/軍務局長 佐藤賢了/参謀総長 杉山元/参謀次長 田辺盛武/教育総監 山田乙三
[海 軍]
海軍次官 沢本頼雄 /軍令部総長 永野修身
【植民地高官】
朝鮮総督 南次郎/台湾総督 小林躋造/関東長官 梅津美治郎/樺太庁長官 棟居俊一/南洋庁長官 近藤駿介
満鉄総裁 大村卓一
【東 京】
府知事 松村光麿/市長 岸本綾夫
【国際連盟】
事務総長 ショーン・レスター(アイルランド)
ドイツの作家クレッパー(Jochen Klepper)、妻・娘とともに自殺。
【映 画】
京洛の舞
製作=松竹(下加茂撮影所)
1942.12.11 紅系
10巻 2,413m 88分 白黒
監督 野村浩将/脚本 野田高梧/撮影 斎藤正夫/音楽 朝比奈昇
出演:阪東寿三郎 坂東好太郎 河村黎吉 徳大寺伸 日守新一 月形龍之介 高峰三枝子 高山徳右衛門 三井秀子 河野敏子 吉川満子
三代の盃
製作=大映(京都撮影所)
1942.12.11 白系
11巻 2,629m 96分 白黒
監督 森一生/脚本 八尋不二/撮影 松村禎三/音楽 西梧郎/美術 角井平吉 林米松/録音 池戸正亨/照明 加藤圧之亟/編集 西田重雄
出演:片岡千恵蔵 琴糸路 高山徳右衛門 林寛 荒木忍 近松里子 長浜藤夫 原聖四郎 小川隆 大井正夫 香住佐代子 二葉かほる 梅村蓉子 仁札功太郎 岬弦太郎 川崎猛夫 石川秀道 大国一公 水野浩 横山文彦 久保幸江
0コメント